八潮の歯医者。昼休みなしで診療しているLeaLea歯科・矯正歯科クリニック。

〒340-0816 埼玉県八潮市中央 1-29-6

お問い合わせは

048-998-7821

 外来  9:00〜18:00(土17:00)


 往診  9:00〜18:00(土17:00) 

 休診日  外来:日・祝、往診:日・祝

             

TOPへ
戻る

虫歯・歯周病を予防したい~歯のクリーニング

レアレアちゃん、前歯の裏を舌で触ってみてください。
ツルツルですか?ザラザラですか?

ちょっとザラついているかな?毎日歯磨きしているのに・・・。

残念ながら自分での歯磨きの汚れ落としには、限界があって、歯垢が歯石になると、歯ブラシで落とすことはできません。

え~!
じゃあ、どうしたらいいんですか?

そこで歯磨きのプロ、歯科衛生士の出番なんです。
定期的に歯のクリーニングをすると、おじいちゃんおばあちゃんになっても自分の歯でご飯が食べられるし、自分の歯が多い人ほどボケにくく、元気な人が多いというデータがあるんですよ。
自分の歯を守るためのクリーニング、具体的にどうしていくか?一緒に見ていきましょう。

 

 

歯のクリーニング~PMTCとは?

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning、プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング)とは、歯のお掃除のプロ、歯科衛生士による歯のクリーニングのことです。

専用の機械を使って、ご自身での歯磨きでは落としづらい汚れを落とします。

どんなに丁寧に自分で歯磨きしても、取れている汚れは6割程度というデータがあります。

 

PMTCの流れ

八潮のLeaLea歯科・矯正歯科クリニックでは、下記の流れでPMTCを行っております。

 

プラーク(歯垢)の染め出し(ご希望により実施します)

まずはプラーク(歯垢)を染め出し、どこが磨けていてどこが磨けていないを視覚的に認識します。

また、歯と歯茎の状態を入念に診て、歯石は取り除きます。

 

研磨剤の注入

まずはシリンジ(注射のようなもの)に研磨剤を入れて、磨きにくい部分や歯の根の部分にもクリーニングペーストを塗ります。

 

歯と歯の間の清掃、研磨

患者様の歯の生え方や、その状態に最も適した超音波スケーラー(歯石取り)のチップ(先端部分)を選んで、クリーニングを行います。

奥歯や歯の表面、裏側についても丁寧にクリーニングします。

 

フッ素塗布

クリーニングしてキレイになった歯に、フッ素を塗ります。

フッ素には、歯の酸化による溶解を防ぐ作用があり、虫歯予防に効果的です。

フッ素塗布後30~1時間は、飲食をお控えください。

 

マメ知識1:北欧式での虫歯予防法

 

欧米、とくに北欧の人達は、痛くなってから歯医者に行くのではなく、予防の為に行くのが普通です。
スウェーデンでは学校検診で虫歯が見つかると、授業はさておき歯医者へ直行させられたり、学校に歯科医院が併設されているところもあって、歯の治療は19歳まではタダだそうです。

え~~?

だからフィンランド、スウェーデン、ノルウェーといった
北欧の国々の子供達には、ほとんど虫歯は無く、80歳で歯が平均20本以上あります。
でも、1970年代後半のフィンランドの12才の子供達の平均虫歯罹患率は7本で日本よりひどかった・・なので国策で虫歯予防をした。
もともと北欧の人達が歯の質が良い訳ではなく、様々な努力の結果、後天的に、あとから勝ち取ったものなんです。
  じゃあ日本人にもできるジャン!となる訳です。

確かに!あたしも元気なおばあちゃん目指して、歯のクリーニングに通います!

 

 

マメ知識2:キシリトールって何?

 

キシリトールは、白樺などに多く含まれる甘味炭水化物です。
砂糖と同じ程度の甘味度があるにも関わらず、カロリーは砂糖の75%という特徴があるため、医療の現場では糖分摂取をコントロールする必要がある糖尿病の患者さんの点滴等にも使われています。

歯科の現場では、キシリトールが虫歯予防に非常に効果的といわれますが、どんな理由からなのでしょうか?

 

酸を作らない

虫歯とは、虫歯菌が砂糖を分解して酸を産生し歯を溶かす現象ですが、キシリトールでは酸が作られません。

なので、キシリトールをいくら取っても虫歯にはならないのです。

 

虫歯菌を減らす

キシリトールは虫歯の原因のミュータンス菌の体内に取り込まれると、菌自体の力が弱って次第に菌の数が減っていきます。
キシリトールを長期間継続して摂ると、虫歯菌の数が減って元気がなくなり、同時に虫歯菌がエナメル質からはがれやすくなります。
この効果はキシリトール特有の作用です。

 

ガムを噛むことで唾液がよく出る

ガムを噛むことによって、唾液の分泌が高まり、唾液による自浄性の向上や再石灰化作用などの2次的予防効果も期待できます。

 

唾液が多く出ることで免疫力UP

唾液が免疫において、重要な役割をはたしていることが、近年注目されています。

虫歯に限らず、健康を保つために役立つ唾液を十分に出すためにも、キシリトールガムを活用することができるのです。

 

キシリトール商品を購入する際の注意点

キシリトール配合率が50%以下だと、あまり意味がありません。

パッケージの裏面をよく見て、50%以上でより濃度の高いものを選びましょう。

また、キシリトールが50%以上含まれていても、キシリトール以外の糖類が含まれていては意味がありませんので、シュガーレスの商品を選びましょう。
歯科医院では、キシリトール100%のガムも販売されています。

 

むし歯予防に効果的なキシリトールの摂り方

1日5~10gを、3回以上に分けて摂取すると良いとされています。

歯科医院で販売されているキシリトール100%のガム1粒中には、キシリトールが1.3g含有されているので、1日4粒を朝・昼・晩・寝る前に摂取すると良いでしょう。

美味しく手軽で簡単な虫歯予防がキシリトールなのです。
夜寝る前のガムは、「歯を磨いてその後は何も食べないこと!」と指導されてきた私たちにとっては抵抗がありますが、虫歯予防の先進国といわれるスウェーデンやフィンランドではキシリトールを積極的に利用して虫歯が大幅に減っているのです。

 

また、赤ちゃんができたお母さんにキシリトールは特にお薦めします。
キシリトールは薬品ではなく安全性の高い食品添加物ですので、妊婦の方も問題なく取れます。

何故妊婦さんにおススメなのでしょう?

虫歯菌は、母親から子供への口移しや、同じスプーンなどを共有することでうつる「母子感染」なのです。

生まれてくるお子さまが虫歯を作らないために、妊婦の方は自分のお口のミュータンス菌を減らして感染を防ぐためにキシリトールをぜひご活用ください。

妊娠期から母親がキシリトールを継続して摂取すると、子供の口への虫歯菌の感染が半年以上遅らせることが出来るという研究結果も出ています。

感染が遅れれば遅れるほど、虫歯予防に有利になります。

 

マメ知識3:プロバイオティクス(ロイテリ菌)がおススメな「理由」

 

 

腸内フローラって聞いたことありますか?

宣伝で聞いたことあります!

腸内フローラ改善に、乳酸菌や納豆などの発酵食品をとる人がいますが、お口の中でも同じように口内フローラ、つまり、お口の中の細菌叢があって、それを整えるがこの商品なんです。
それを整えるのが、プロバイオティクス(Probiotics)で、人体に良い影響を与える微生物(善玉菌)を増やして歯周病・虫歯予防が出来るんです。
口臭も抑えられるんですよ。

 

 

プロバイオティクス(ロイテリ菌)

歯科の最先端の予防方法として、スウェーデンのノーベル生理学賞の審査をする医療機関で開発されたロイテリ菌タブレットがあります。

虫歯菌や歯周病菌を減らし、口の中の菌質を整えます。

ロイテリ菌は、イチゴ味とミント味があります。

歯ブラシあと、舌の上に15分くらい置いてゆっくり舐めるとロイテリ菌が口の中に定着しやすく効果が増大します。
口臭に限らず、下記の効果が期待されます。
[歯周病/虫歯/インプラント歯周炎/アトピー/ピロリ菌/便秘/母乳改善]

 

当医療法人理事長が監修した口臭・ドライマウスの専門サイトです。

 

歯のクリーニングの重要性がよくわかります。

http://kousyuu-drymouse.com/reuteri/

ロイテリ菌についても説明もあります。

原因・検査方法・口臭を減らすにはどうしたらいいか?
Q&Aなどの知らなきゃ損!な情報満載です。
ご一読いただければ幸いです。

 


※初診の方のみです。再診の方はお電話にてご予約ください。