※自費治療代は、医療費控除の対象となります
詳しくは、コチラ
自費診療に関する料金
※以下料金表内「保障期間」については以下の条件が前提となります。
1.患者様の不注意や外傷など、当院の責任でない場合
2.無理な使用や当院の指示に従わない状態での使用の場合
3.3ヶ月に一度のリコールを受ける事
4.診療時には全く予測がつかない変化が口腔内に生じた場合
5.仮歯や他院での修理および再製作は対象外となります
インプラント
種類 |
費用 |
インプラントオペ ※口腔内の状況により追加でかかることもあります |
275,000円 |
上部構造 |
110,000円 |
ソケットリフト |
55,000円 |
サイナスリフト |
110,000円 |
GBR |
55,000円 |
静脈内鎮静法 |
66,000円 |
静脈内鎮静+抜歯 |
88,000円 |
サイトランス(人口骨) |
33,000円 |
CGF |
11,000円 |
クラウン(前歯)糸切り歯より前
種類 |
保障期間 |
費用 |
CADCAM冠(小臼歯のみ) |
なし |
保険 |
ジルコニアクラウン |
5年 |
132,000円 |
eマックス |
5年 |
110,000円 |
メタルボンド冠 |
5年 |
88,000円 |
ファイバーコア |
被せ物に準ずる |
11,000円 |
メタルコア |
|
3,300円 |
クラウン(奥歯)第一小臼歯以後
種類 |
保障期間 |
費用 |
CADCAM冠(小臼歯のみ) |
なし |
保険 |
ジルコニアクラウン |
5年 |
132,000円 |
eマックス |
5年 |
110,000円 |
メタルボンド冠 |
5年 |
88,000円 |
ゴールド冠 |
5年 |
要相談 |
インレー
種類 |
保障期間 |
費用 |
保険銀合金 |
なし |
保険 |
ゴールドインレー |
5年 |
要相談 |
ジルコニアインレー |
5年 |
88,000円 |
eマックスインレー |
5年 |
66,000円 |
義歯
種類 |
費用 |
レジン床義歯 (プラスチック+バネは銀合金) |
保険 |
金属床義歯 |
部分床 330,000円 |
スマイルデンチャー (弾性プラスティック) |
1~3歯 110,000円 |
金属+スマイルデンチャー |
440,000円 |
マグネットデンチャー(磁石) |
(マグネット1本につき) 55,000円 |
コンフォートデンチャー |
198,000円 |
ホワイトニング
種類 |
費用 |
ホームホワイトニング |
44,000円 |
オフィスホワイトニング※1クール2回 |
上下顎(1回分) 22,000円 |
コンプリートホワイトニング |
オフィス2回+ホーム |
ホームホワイトニングジェル |
1本 5,500円 |
矯正歯科
種類 |
費用 |
初診・相談料(簡単な説明) |
無料 |
診査料・診断料 |
38,500円 |
混合歯列期 矯正施術料 |
385,000円 |
乳歯列期 矯正施術料 |
110,000円 |
永久歯列期 矯正施術料 |
770,000円 |
* 混合歯列期から永久歯列期への移行 |
385,000円 |
* 装置(希望により白いブラケット) セラミック |
上下 88,000円 |
* アンカースクリュー |
40,000円/本 |
* ムーシールド |
55,000円 |
* リテーナー(保定装置) |
16,500円 |
インビザライン |
1,078,000円 |
*お支払については、治療期間内の分割も行っております。
その他、ご不明な点がございましたらご相談下さい。
マウスピース
種類 |
費用 |
マウスピース |
子供用 5,500円 |
訪問歯科
種類 |
費用 |
訪問歯科診療 |
訪問歯科費用について、詳しくはこちらから |
クレジットについて
お取扱いカード
「矯正をして、歯並びを治したい。」
「インプラントを入れて、失った歯を取り戻したい。」
月々わずかな負担であなたに最適な歯科治療が受けられる各種クレジットをご用意しております。
詳しくは、お問い合せ下さい。
保険診療でもキャッシュレス決済が可能!
お取扱いキャッシュレス
当院では、保険診療でもキャッシュレス決済ができます。
ペイペイ(PayPay)をはじめ、様々な種類のキャッシュレス決済が可能です。
詳しくは、お問い合せ下さい。
自費治療代は「医療費控除」の対象となります
具体的な金額は、コチラ→知って得する!歯科の医療費控除について解説
自費治療(保険外)の費用は「医療費控除」の対象となり、確定申告でお金が戻ってきます。
矯正歯科治療やインプラントなど保険のきかない治療する際には、ぜひそのことを覚えておいてください。
医療費控除とは?
医療費控除とは、一年間に支払った医療費が10万円以上だった場合(200万円未満の年収は10万円以下でも可)に適用され、税金の還付、軽減が受けられる制度です。
本人の医療費のほか、家計が同じ配偶者や親族の医療費も対象となります。
共働きの夫婦で、妻の医療費を夫の医療費と合算することも可能です。
医療費の領収書等が確定申告の計算時に必要になります、領収書等は大切に保管してください。
医療費控除の対象となる金額
1.医療費控除の対象となる金額
医療費控除額は最高200万円までです。
2.実際に支払った医療費の合計額
医療費控除は、医療機関での治療にかかった費用の控除のため、審美的な歯科治療などは、控除対象外のものもございますので、事前にご確認ください。
3.保険金などで補てんされる金額は対象になりません。
(例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金、健康保険などで支給される療養費、家族療養費、出産育児一時金など
医療費控除の対象となる金額を基にして、実際の医療費控除額を算出します。
A.あなたの税率
課税対象 |
~195万円 |
~330万円 |
~695万円 |
~900万円 |
~1800万円 |
~1800万円越 |
税率 |
5% |
10% |
20% |
23% |
33% |
40% |
所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。
B.住民税
課税対象となる所得に関わらず10%となります。
C医療費控除を受ける条件
・本人または家族(生計をともにする配偶者やその他の親族)のために支払った医療費であること。
・1年間(その年の1月1日から12月31日まで)に支払った医療費が10万円以上であること。(200万円未満の年収は10万円以下でも可)
・共働きの夫婦で妻は、妻の医療費を夫の医療費と合算できます
・病院までの交通費も控除の対象となります。日時・病院名・交通費・理由を控えておいてください。
※車で通った場合のガソリン代・駐車場代は控除の対象となりません。ご注意下さい。