歯ブラシだけで落とせる歯垢はなんとたったの60%
2021年07月03日
本日は歯ブラシだけで落とせる歯垢はなんとたったの60%という事実について解説したいと思います。

虫歯や歯周病を予防するために毎日、歯磨きをしていると思いますが歯ブラシだけしか使ってない方は60%しかきちんと歯垢を落とせてなく40%の磨き残しがあるという事実をまず認識する必要があります。

残りの40%をきちんと磨くにはどうすれば良いでしょうか?まず磨き残しが出やすい場所を知ることです。磨き残しが出やすいところとはズバリ歯と歯の間、歯間部ということになりますがこの部分の歯垢を落とすには歯間ブラシやフロスを使用して落とすことが必須となります。

予防先進国のアメリカでは「フロスオアダイ」直訳するとフロスをしますかそれとも死にますか?という大変辛辣な表現で歯磨きにフロスの使用を推奨しています。歯磨きのプロである歯医者や歯科衛生士でさえ歯ブラシだけで磨いた場合は、ほぼ同じ結果で磨き残しはでますので歯ブラシで磨いたあとは必ずフロスを歯と歯の間に通し歯磨きを完了します。是非皆様も試してみてください。
