八潮の歯医者。昼休みなしで診療しているLeaLea歯科・矯正歯科クリニック。

〒340-0816 埼玉県八潮市中央 1-29-6

お問い合わせは

048-998-7821

 外来  9:00〜18:00(土17:00)


 往診  9:00〜18:00(土17:00) 

 休診日  外来:日・祝、往診:日・祝

             

TOPへ
戻る

レアレア歯科 なぜなに相談室

歯周病とインプラント

2021年12月23日

執筆者:日本抗加齢医学会専門医 上村英之

 

歯周病とインプラントについて考えてみたいと思います。インプラント治療に適さない場合として重度の歯周病がある人と本ブログ内でも解説しましたが一体どういう事でしょうか?そもそも歯を失った原因が歯周病にあるのだとしたら天然の歯よりも感染に対する抵抗力が弱いインプラントは更にリスクを抱えたまま行うということになります。まず、歯周病の方がインプラント治療を行う場合のリスクとして以下に説明します。


歯周病がコントロールされていないとお口の中にはたくさんの歯周病菌が存在していることになります。そのような口腔内環境が悪い中、インプラントを埋入してしまっては、インプラントが歯周病菌に感染し、インプラントの歯周病とも言えるインプラント周囲炎を起こしてしまいます。


インプラントは、天然歯よりも細菌に感染しやすく、一度かかると進行も早いのでこれからインプラント治療を受けようと考えている方は歯周病の治療を行いコントロールされた安定した状態になってから行われることをおすすめします。もう一つのリスクとして歯周病で歯が抜け落ちた部分の骨は吸収されていてそのままインプラントを埋入しても、インプラントを支えるのに充分な骨を確保することができない場合があります。よって骨量が足りない場合は骨造成など骨を増やす治療が必要になる場合があります。いずれにしてもインプラント治療は良い口腔内環境の元で行うことが成功の条件となってきます。インプラントをご希望の方はまず歯周病治療で口腔内環境を改善してその状態をずっと維持していかなければなりません。オペの前だけ綺麗にしてオペ後はまたほったらかしというのでは長期にインプラントを安定させることは難しくなります。せっかく高い費用を出して入れたのですから大切にしていきましょう。



八潮の歯医者【lealea歯科・矯正歯科クリニック】では、公式Twitterアカウントで歯に関する情報を発信しています!

虫歯や歯周病予防の方法なども紹介していますので、是非フォローしてください。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。