マハロ会訪問歯科部は専門医による摂食嚥下リハビリテーションチームを立ち上げました。
2021年03月04日
医療法人社団マハロ会が訪問診療に携わらせて頂くようになってから15年以上が経過しますが関係各位の皆様には大変お世話になっております。

私ども、医療法人社団マハロ会訪問歯科部は専門医による摂食嚥下リハビリテーションのチームを立ち上げる事となりご案内させていただくことになりました。

これまでは通常診療、誤嚥性肺炎や感染症予防のための口腔ケアを中心に診療をしてまいりましたが、これから訪問歯科に求められるものは摂食嚥下機能を改善しオーラルフレイルからフレイルに移行させない取り組みだと認識し、さらなる高齢者のQOLの改善に貢献したいと考えております。

今年、4月の介護保険の改定では主な変更点としては、介護施設において口腔衛生管理・摂食支援の義務化が決定しました。また、介護士さんが口腔機能や摂食状況のスクリーニングを行うことが可能になり潜在的に摂食機能に問題のある人が顕在化してまいります。
その為、施設様と歯科医院との連携が今まで以上に重要になってくる事は明白です。
当医療法人社団マハロ会には摂食嚥下の専門家が多数在籍しておりますので職員の研修やセミナー及びミールラウンド・摂食や嚥下の相談のみのご依頼も承っております。お電話にて、お気軽にお問い合わせ下さい
