歯を失ったら、、、??
2023年09月11日
歯を失うことで起こるトラブルがいくつかあります。隙間ができると、埋めるように歯は動きます。
トラブルとしては、
①噛み合わせが悪くなることで全身の不調に繋がる。
②清掃不良や噛み癖で、他の歯まで悪くなる。
③食べにくいものが増えたり、消化不良を引き起こすこともある。
④歯がないと歯茎が痩せて顔つきも変わる。
などがあります。
歯を失った時の治療法は大きく3通り

歯を失わない為に大切なのは、放っておかないこと!
他の歯や噛み合わせまで悪くなってしまうと、いざ治療する際に大掛かりな治療になり、費用も体への負担も大きくなってしまいます。
1本でも、欠損を放置せず、速やかに治療を受けることが、より良い対策だといえるでしょう!