オフィスホワイトニングの手順について
2021年08月05日
執筆者:日本抗加齢医学会専門医 上村英之
本日はオフィスホワイトニングの手順についてどんな事をするのか解説したいと思います。
①施術当日の注意事項や費用、効果などについてカウンセリングをします。
②お口の状態を見せてもらいホワイトニングに支障が出るような虫歯や歯周病がないか確認し問題がなければ術前の歯の色を確認し写真を撮ります。
③ホワイトニング施術までに歯石やステインをきれいに除去しておきます。
④施術当日はお口を開けたままで固定する為にマウスリトラクターと呼ばれる開口器を付けホワイトニングの薬液が歯肉に付かないよう保護剤を歯と歯肉の境目に塗り最後にホワイトニングの薬液を歯に塗っていきます。

⑤ 目を保護するサングラスを付け光照射を行いそれを3回ほど繰り返します。

⑥ダメージを受けた歯を修復するためにフッ素塗布を行います。
⑦最後に施術後の注意事項を説明してホワイトニングの全行程は終了となります。

このような手順でホワイトニングは行われます。何をされるかわからないという状態よりもあらかじめどんな感じで施術が進められるかを知っていたら安心出来ますよね。今年の夏は是非、ホワイトニングで笑顔に自信を取り戻してみませんか?ホワイトニングのご相談は当院までお気軽にお声掛けください。