八潮の歯医者。昼休みなしで診療しているLeaLea歯科・矯正歯科クリニック。

〒340-0816 埼玉県八潮市中央 1-29-6

お問い合わせは

048-998-7821

 外来  9:00〜18:00(土17:00)


 往診  9:00〜18:00(土17:00) 

 休診日  外来:木・日・祝、往診:日・祝

             

TOPへ
戻る

レアレア歯科 なぜなに相談室

日本と予防先進国スウェーデンの歯科事情の違い

2021年10月28日

執筆者:日本抗加齢医学会専門医 上村英之

 

本日は日本と予防先進国スウェーデンの歯科事情の違いについて解説いたします。昨今は日本でも予防歯科の重要性が盛んに言われるようになりましたが、実際に予防歯科に取り組んでいる率はスウェーデンに比べてまだまだ低いというのが実情です。その結果DMFTや残存歯数にどのくらいの差が実際あるのか厚生労働省の出している資料を参考に見てみましょう。

12歳児における日本とスウェーデンのDMFT歯数の違い

まずDMFTですがDMFTとは「D」decayed(むし歯)「M」missing(抜去された)「F」filled(充填された)「T」teeth(歯)の略で虫歯を経験した歯の数の事になります。以前はスウェーデンの人たちも虫歯が多くDMFT歯数が日本よりも高い時期がありましたが予防歯科を国家的プロジェクトとして取り組んだ結果1975年に6.3あった12歳児のDMFT歯数が2011年には0.8まで下がっているのが表を見てお分かりいただけると思います。それに比べて日本人の場合は1.4という結果になっています。また、厚生労働省による平成29年度歯科疾患実態調査で明らかになった80歳時点での残存歯数を比べてみるとスウェーデンでは21.1本あるのに対して日本は13.0本と約8本の差があります。これらの結果を見ても予防歯科を積極的に行った場合とそうでない場合に明らかな有意差がある事がお分かりいただけたと思います。若いうちから予防歯科の重要性を理解し実践していくことこそが未来の健康的で幸福な人生を確かなものとする第一歩になります。まだ予防歯科に、取り組んでいないという方は是非この機会に始めてみませんか?



八潮の歯医者【lealea歯科・矯正歯科クリニック】では、公式Twitterアカウントで歯に関する情報を発信しています!

虫歯や歯周病予防の方法なども紹介していますので、是非フォローしてください。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。