八潮の歯医者。昼休みなしで診療しているLeaLea歯科・矯正歯科クリニック。

〒340-0816 埼玉県八潮市中央 1-29-6

お問い合わせは

048-998-7821

 外来  9:00〜18:00(土17:00)


 往診  9:00〜18:00(土17:00) 

 休診日  外来:木・日・祝、往診:日・祝

             

TOPへ
戻る

レアレア歯科 なぜなに相談室

歯列矯正にかかる期間とは

2022年03月14日

執筆者:日本抗加齢医学会専門医 上村英之

 

歯列矯正にかかる期間とは矯正装置を使って歯を動かす治療期間と治療後に動かした歯が後戻りしないようにリテーナーという装置を入れて保持する保定期間の2つの合計の期間ということになります。

平均的なところでお話しさせていただきますと治療期間に1年〜1年半、実際にどのくらい期間が必要になるのかは個人差があり、数ヶ月で終わるものもあれば3年ほどかかるケースもあります。それは年齢や歯を動かす距離によって変わります。動かす距離が短かくてすめば早く治療が終わりますし、長ければその分時間がかかるというわけです。また部分矯正なのか全体矯正なのかによっても治療期間は前後します。

やっと矯正治療が終わり歯並びがきれいになってもそのまま放置してしまうと後戻りという現象を引き起こして歯並びはまた悪くなります。矯正したての歯は元の状態に戻ろうとする力が強く働いているのでせっかくきれいになった歯並びがまた悪い状態に戻らないようにリテーナーという装置を入れてしばらく固定させなければいけません。この保定期間は治療期間と同じくらいの期間が必要とお考えいただければ良いかと思います。

ですから歯列矯正にかかる期間は年単位の長い期間が必要となりじっくりと取り組んでいかなければなりません。矯正を始めたいが期間や料金が気になってなかなか治療に踏み出せないという方は矯正の無料相談をまず、受けてみてください。治療にかかるおおよその期間や料金、治療の流れ等がわかることで判断材料になると思います。お気軽にご連絡お待ちしております。

八潮の歯医者【lealea歯科・矯正歯科クリニック】では、公式Twitterアカウントで歯に関する情報を発信しています!

虫歯や歯周病予防の方法なども紹介していますので、是非フォローしてください。



八潮の歯医者【lealea歯科・矯正歯科クリニック】では、公式Twitterアカウントで歯に関する情報を発信しています!

虫歯や歯周病予防の方法なども紹介していますので、是非フォローしてください。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。