八潮の歯医者。昼休みなしで診療しているLeaLea歯科・矯正歯科クリニック。

〒340-0816 埼玉県八潮市中央 1-29-6

お問い合わせは

048-998-7821

 外来  9:00〜18:00(土17:00)


 往診  9:00〜18:00(土17:00) 

 休診日  外来:木・日・祝、往診:日・祝

             

TOPへ
戻る

レアレア歯科 なぜなに相談室

知っておきたい❗️
卒乳時期の遅れと虫歯の関係

2021年03月21日

赤ちゃんの卒乳時期の遅れが虫歯リスクを高めるということに関して解説してみたいと思います。


一般的に離乳は5~6カ月から始まり、完全に卒乳するのは1歳から1歳半くらいが多いとされていますがお子さんの栄養状態や発達状況によって卒乳の時期は考慮されなければなりません。その発達の目安とは首の座りがしっかりしている、支えると座れる、大人が食べているものに興味を示すなどがあげられます。また卒乳は3食きちんと離乳食を食べて順調に体重が増えていることが前提です。生後5~6カ月から離乳食が始まると母乳やミルク以外の離乳食から栄養素をだんだんと摂れるようになっていきそしてだんだん食事だけで栄養を取るようになります。
つまり発育状況を見ながら母乳やミルクを必要としなくなったころが卒乳のタイミングと言えるでしょう。
しかしその卒乳のタイミングが遅くなりすぎると虫歯のリスクが高まることも知っておかなければなりません。

卒乳の遅れと虫歯の関係


母乳には乳糖という糖分が含まれていてむし歯の原因になります。特に寝る前、寝かしつけながらの授乳は、赤ちゃんの口の中に糖分が長い時間、停滞することになりまた、寝ている間は、唾液の分泌量も減るためくちの中に残った糖分や虫歯菌を洗い流せなくなってしまいます。これが虫歯のリスクが高まる原因になっているのです。虫歯になるメカニズムをきちんと理解して虫歯を予防してあげることが大切ですね。



八潮の歯医者【lealea歯科・矯正歯科クリニック】では、公式Twitterアカウントで歯に関する情報を発信しています!

虫歯や歯周病予防の方法なども紹介していますので、是非フォローしてください。

医療法人社団マハロ会理事長でアンチエイジングの専門医として東京、千葉、埼玉に大規模歯科クリニックを5医院運営、法人理念は「予防歯科を通じて国民の健康と幸福に寄与する」ことをスローガンとし「歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法「歯科革命3.0」など予防に関する書籍を執筆、現在は一般社団法人日中友好予防歯科協会理事長として中国での予防歯科の普及にも尽力している。